タイピング練習

タイピングの練習のために始めました。嘘ではないです。

開封後はお早めにお召し上がりください

f:id:flkinopkinop:20201226153738j:image

脱いだとして左→右にはならん

 

 

ご無沙汰しております。皆様は賞味期限、守ってらっしゃいますでしょうか。「1週間以内ならセーフ」「過ぎてるけど加熱するからOK」「調味料の賞味期限は気にしない」など独自のマイルールをもとに賞味期限とお付き合いをされている方が多いのではないかと思います。ちなみに上に書いた三つは全て私のマイルールです。

賞味期限は、一人暮らしで自炊をする人にとって割と大きなストレッサーであり、安全な食生活を送るうえで欠かせないものでもあります。今回はそんな賞味期限に対する、ちっぽけな怒りのお話です。ご確認のほどよろしくお願い致します。

 

先日、カルディーにて瓶詰めのトマトソースを購入した。私は、趣味:料理とプロフィールに記載しても怒られない程度には自炊をたしなむので、トマトソースといえば自分で作るものに分類している。

しかし先日ふと思い立ち、どれ市販のソースも味見してみるかと購入に至った。瓶には賞味期限が来年の春先までと記載されており、これなら持て余すこともないだろうと嬉々としてカゴに入れたのを覚えている。味も満足いく美味しさであり、作るのが面倒なときにも手軽にトマトスパゲッティが楽しめる手段が出来たとウキウキの気分であった。その翌週までは。

 

翌週、再びトマトスパゲッティを作ろうと戸棚の瓶を手に取ったとき、ものすごく嫌な感じがした。瓶の中に食欲減退色が見えた気がしたのだ。瓶の赤いフタを開けるとそこはカビだらけだった。カビ国。

改めて瓶の表記を見ると「開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください」と白文字でバッチリ書かれている。私は自分の愚かさとカビの気持ち悪さに泣きそうになりながら瓶を洗い、理不尽な怒りに燃えていた。「賞味期限は来年の春先までって!書いてたやん!」

ようやくタイトルについて触れるが、賞味期限=開封前の保存期間なの不親切では?レトルトカレーのような開封=消費の使い切り仕様なら分かるが、瓶詰めのソースとかジャムとかって開けてからしばらくは保管するのが一般的では?開けてからどれだけ食べられるかが大事じゃないか?

そこで私は、開けた日付をメモする欄を大きく設けて、開封から何週間食べられるかを明記するように変更すべきだと提案したい。実際に牛乳でそういった商品を見たことがあるし、全人類のおなかの安全を守るために必要なコストではないだろうか。

 

...牛乳?

 

牛乳の箱に開封日を書く欄があるってことは、牛乳パックにかかれてる賞味期限って開封したら関係なくなるってことじゃないか。これまで私は、少し古くなった牛乳を冷蔵庫で見つけたとき、開封・未開封を気にせずに賞味期限の記載を見て「セーーフww」とにやにやしていたが、これ、めちゃめちゃ間違ってたのでは?

 

こういうのって気にしだすと急に止まらなくなりませんか。おかげ様で最近我が家の冷蔵庫の回転率が1.3倍になりました。珠持ちの冷蔵庫です。珠が分からない人はもこうかライバロリの動画を見るといいと思います。

3日ほど寝かせたんですが、いいオチが思い浮かばず、賞味期限も近いのでこのまま投稿します。お早めにお召し上がりください。